RAINBOW DISCO CLUB
  • Artist
  • Timetable
  • Area Map
  • Access
  • Movie
  • Notice
  • Shop
  • 再放送の視聴はこちら
  • JP
  • EN
  • Artist
  • Access
  • Movie
  • Notice
  • Shop
  • Ticket
  • JP
  • EN
View

About

Rainbow Disco Club 2020

Beyond
Space
and
Time.

Movie

Rainbow Disco Club 2020

Rainbow Disco Club
After Movie

Play Movie

Artists

MOODYMANN

MOODYMANN

MOTOR CITY DRUM ENSEMBLE

MOTOR CITY DRUM ENSEMBLE

DJ NOBU

DJ NOBU

BATU

BATU

ANTAL

ANTAL

Hunee

HUNEE

DANIEL AVERY

DANIEL AVERY

MOXIE

MOXIE

GE-OLOGY

GE-OLOGY

RED GREG

RED GREG

ESA

ESA

rROXYMORE

rROXYMORE

JD Twitch

KENJI TAKIMI

Sisi

SISI

Kikiorix

KIKIORIX

SPECIAL REQUEST

SPECIAL REQUEST

ANTHONY NAPLES

ANTHONY NAPLES

CHAOS IN THE CBD

CHAOS IN THE CBD

LICAXXX

LICAXXX

CYK

CYK

MACHÌNA

MACHÌNA

Tickets

  • STAGE4(3日通し券) 20,000円
  • STAGE4(3日通し券+キャンプ券+駐車券) 29,000円
  • STAGE4(3日通し券+キャンプ券) 25,000円
  • STAGE4(3日通し券+駐車券) 24,000円
  • キャンプ券 5,000円
  • 駐車券 4,000円
  • *前売券が規定枚数に達しましたら当日券の販売はございません。
  • *駐車券は車1台につき1枚必要。無くなり次第終了。

Get Tickets

  • 楽天チケット
  • Resident Advisor
  • Busket Bus Tour
  • Busket TENT Rental

Access

会 場:
東伊豆クロスカントリーコース特設ステージ
所在地:
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3348

byTRAIN電車でお越しの方へ

伊豆急行 「伊豆稲取駅」 下車

新宿~伊豆稲取 [踊り子号] 約2時間30分
乗り換えなし
新宿~熱海~伊豆稲取 [普通列車] 約3時間30分
乗り換え2〜3回

伊豆稲取駅〜会場

バス 「アニマルキングダム」行き 約10分
タクシー 「東伊豆クロスカントリーコース」まで 約10分

byCARお車でお越しの方へ

関東方面 東名高速「厚木I.C.」より

厚木I.C.〜小田原〜熱海〜伊藤〜会場 約2時間40分

Notice

[チケットに関する注意事項]

  • 20歳未満の方は保護者同伴の場合のみご入場いただけます。会場にてIDチェックを行っております。写真付き身分証明書をご持参の上ご来場下さい。中学生以下のお子様は入場券は必要ありません。
  • チケット1枚につき、1名様のみご入場いただけます。また、チケットをリストバンドに交換してのご入場となります。
  • テント設営のお客様は別途、キャンプ券の購入が必要となります。
  • タープを使用される場合は追加でキャンプ券をご購入下さい。
  • テント証はスタッフが分かりやすいようテント、タープの目立つところに掲げて下さい。
  • チケット、リストバンド、テント証、駐車証の破損・紛失については、いかなる場合も再発行は致しません。フェスティバル終了まで大切にお取り扱いいただき、絶対に外さないようお願い致します。
  • 申し込み後の変更、キャンセルはできませんのでご注意下さい。
  • 雨天決行ですがアーティストのキャンセル、変更、天災や不慮の事故による中止の場合の料金払い戻しはありません。

[駐車場に関して]

駐車場 利用時間
4月17日 8:00am-3:00am
4月18日 8:00am-2:00am
4月19日 8:00am-22:00pm
※近隣住民への配慮の為、上記時間外の出入庫はできません。
  • 開場時間前に車でお待ちになるは、渋滞を引き起こし近隣施設にご迷惑がかかる為、駐車場利用時間内にお越し下さいますようお願い致します。
  • 駐車券は1台につき1枚必要となります。事前に駐車券を購入お願い致します。
  • チケットはエントランスにて駐車証と交換してのご入場となります。
  • 駐車証に指定された場所、時間以外は駐車できません。
  • 駐車証には必ずお名前と電話番号を記入し、表面を外から確認できるように車のダッシュボードの上に掲示して下さい。
  • マイクロバス等、全長が6mを越える大きさの車の利用はできません。
  • バイクの駐車代金は1台1,000円となります。当日お支払い下さい。
  • キャンピングカーを使用した駐車場内での寝泊まりは禁止とさせていただきます。
  • 上記の駐車場利用時間内は出入庫可能ですが1回¥1000-別途料金が発生します。駐車場ゲートにて精算お願い致します。
  • 19日終了後の駐車はできません。21:00までにお車の出庫をお願い致します。
  • 駐車券、駐車証の紛失については、いかなる理由にかかわらず、再発行は致しません。また駐車証がない場合は駐車場の利用ができなくなりますので紛失しないようお願い致します。
  • 駐車場内における事故、盗難につきましては主催者側は一切責任を負いませんのでご注意下さい。
  • 駐車場所は場内係員の指示に従い駐車して下さい。

[キャンプサイトについて]

  • テントをご利用になる場合は必ず1張につき1枚のキャンプ券を購入して下さい。キャンプ券1枚につき、1区画(4m×3.5m)に収まるよう、テントの大きさは事前にご確認下さい。場所取りは先着順ですのでお早めにご来場下さい。
  • 指定場所以外でテントを張ることはできません。
  • 炭を使用するBBQ、直火、焚き火、石油・灯油ストーブは禁止とします。コンロ、バーナーのみ可能。
  • 本会場はクロスカントリーコースの為、ペグ等を使用する場合は必ず抜いてお持ち帰り下さい。ご理解、ご協力のほど、宜しくお願い致します。
  • 会場内での楽器やスピーカーを使用した音だし行為は周りの迷惑になるので禁止します。
  • 夜間は就寝されている方も多いので、会場内では騒がずに良い環境作りにご協力下さい。
  • 19日終了後のオーバーステイはできません。21:00までにキャンプサイトから撤収をお願い致します。
  • 21時以降に来場されエントランスにて入場受付される場合、安全上の観点からキャンプサイトDのみのご案内となります。

[会場に関する注意事項]

  • お持ち込みいただけない物
  • アルコール類、瓶、缶、ドローン、楽器、打楽等、傘、花火等の火薬類、石油、灯油ストーブその他危険物及び法律で禁止されている物、他のお客様に迷惑になるもの、怪我の恐れがあるもの。発見次第即没収、破棄致します。
  • 不正入場が発覚した場合、理由の如何にかかわらず身柄を警察に引き渡します。
  • 夜間キャンプを静かに楽しんで頂くため音止めを致します。
  • 煙草のポイ捨ては厳禁です。喫煙場所をご利用頂くか携帯灰皿などをご使用下さい。
  • ゴミは必ず分別の上、ご自身でお持ち帰るかゴミステーションでスタッフの指示にしたがって指定ゴミ袋にて分別処理をお願い致します。
  • 小さいお子様の21時以降のダンスフロアへの御入場はご遠慮下さい。
  • 小さいお子様の聴覚保護の観点から、イヤーマフの装着を推奨いたします。ご用意がない場合は、ダンスフロアには連れて行かないなど、十分なご配慮をお願い致します。
  • ペット同伴でのご入場は可能となりますが、放し飼いにはせず、リードは必ずつけるようにお願いします。ダンスフロアへは連れて行かないで下さい。また飼い主様ご自身での管理徹底をお願い致します。
  • ペット同士の事故が増えておりますので他のお客様に迷惑がかかる恐れがある時は、入場をお断りする場合があります。ご了承下さい。
  • フロアでの椅子放置、場所取りは他の客様へのご迷惑となりますのでご遠慮頂きますようお願い致します。
  • お手荷物はお客様ご自身の責任において管理していただきますよう、予めお願い致します。
  • 持ち込まれる遊具については、他のお客さんに迷惑になるもの、怪我の恐れがあるものは堅く禁止致します。
  • 会場周辺の自然植物を傷つける等の行為、野宿や路上駐車、早朝深夜の騒音など近隣の方に迷惑となる行為は絶対におやめ下さい。
  • 会場内・外での事故・紛失・盗難・ケガ・病気等の責任は、主催者、会場、アーティストは一切負いません。
  • 長時間にわたるフェスティバルです。急激な天候の変化に対応した服装や、水分補給をするなど各自で健康管理を行っていただき、日射病や熱中症等には充分気をつけていただきますようお願い致します。
  • 当イベント会場にて映像の撮影を実施いたします。ご来場者の皆様が映像に映り込む可能性がございます。ご了承下さい。楽しんでいる皆様のご迷惑にならないよう撮影を行わせていただきますのでご協力のほど何卒よろしくお願い致します。
  • Rainbow Disco Clubは主催者と共に来場されたお客様が一体となって作り上げられるフェスティバルです。マナーを守りより良いフェスティバルになるようご協力お願い致します。
Rainbow Disco Club
© Rainbow Disco Club ALL RIGHTS RESERVED.